手をのばして。
八月の洋子さん。
鼻の奥がつーんとする空気の冷たさ。
腹巻きに湯たんぽを抱いて
二月の身体を愛でています。
無防備なからだが 熱を欲して、
古い傷が痛んだり
風邪をひいてしまったりすることもありますが、
そこに(見えない)手を伸ばしているのは
わたしのほうです。
おととい、韓国での四十五日間の瞑想をあけて
洋子さんが泊まりにきてくれました。
一緒にご飯をたべたり、
ひみつの浜へ行ったり、
四六時中
取り留めのないおしゃべりが
私たちのあいだをふよふよと漂っていました。
心地いいなぁと頭で思うよりも前から、
身体どうしは見えない触手を繋いでいる。
そんなふうにおもいます。
思考をとびこえて
身体(自然)にはたしかな意思があると感じるからです。
風邪をひくことも、だれかを好きになることも、
きっと原理は同じです。