さびしさについて。
小雨が降る冬。
この雨は、
なまけもののわたしをゆるしてくれる
優しい雨です。
家の中に居るなら、
ストーブで芋を焼いたり、
本を読んだり、
膝をつきあわせておしゃべりしたい。
外へ出るなら、
サンドイッチの美味しいお店で
おおきな窓から雨をみたい。
きのうは、遠方から
生徒さんがプライベートレッスンに立ち寄ってくださいました。
雨の音を背景に
腹蔵なくお喋りしていると、
なみだがつたって光ってみえた。
どんなに近くにいても埋められないさびしさ、
それでもだれかに寄り添ってほしかった孤独が
自分の内にあるとしたら、
その「だれか」は
誰ともなくわたし自身なのだと
感じています。
押したり、引いたり、
だれかや、なにかで埋める必要のないもの。
それはただおくのほうから手を振って
気づかれるのを待っている
愛おしい感覚のひとつです。